2009/05/02

VB 10 でアンダースコアが不要に?

VBからC#へ移行しつつある今日この頃のじょにですが、先日、VBネタで気になるネタを拾いました。

VB 10 でアンダースコアが不要に InfoQ


なにーー? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

VBなのにアンダースコアがなくなる?(そんなのVBじゃねー!)Implicit Lineだとー?それって可能?アリ?

C#等の言語では明示的に「;」で終端を表現しているからよいでしょう。

しかしVBの基本は行末=終端なのです。VBの中では「行継続」というのはある意味、イレギュラーなのです。ゆえにVBでは改行してもなお「継続」する場合には、アンダースコアの表現が不可欠──他言語からのヒトからは、アンダースコアは不評で、"面倒臭い”だの"煩雑"などと云われもしましたが、VB育ちの私にとっては自然な感覚でした(慣れればどうということもない)。

それなのに、暗黙の行継続?衝撃というか革命的というか…。成立しない構文もでてくるだろうに、そこまでコンパイラに解釈してもらうのはちょっと気色が悪いというか…。

リンク先の記事にもありますが、withの中でのピリオドとか、「どー解釈すればいいのかわからない!」とい表現もでてきちゃいますものね。かえってルールが煩雑になりはしませんか。

VBチームのオリジナルの記事、「Implicit Line Continuation in VB 10」を読むとThings are always changing.とかいって、歴史博物館やらマシンに託けてVBのコンパイラも…、なーんておっしゃっていますけど。言語仕様には興味をそそられているところもありますよ?でも、ユーザー的心境としては、ヒトコト。──大丈夫なのか…。(-_-;)

0 件のコメント: